医療にもっとホスピタリティを。医療コンシェルジュは、病院と患者のいい関係を築く、新しい医療サービスです。
日本医療コンシェルジュ研究所

医療コンシェルジュのメリット advantages of MC

効果はまず、患者さまの笑顔としてあらわれます。 もどる(サービス) つぎ(ステップ)

医療コンシェルジュの効果

その効果は数値や声にもしっかりとあらわれています。

<名大病院における外来待ち時間調査結果>

名大病院の初診の患者様にご協力をいただき、平成17年8月から9月までに初診で受診された患者様の院内の各部署での時間経過を調査したところ、初診手続きの待ち時間はコンシェルジュ利用者で平均7.9分、非利用者で平均26.8分の待ち時間短縮効果が得られました。
各診療科での待ち時間はコンシェルジュ利用者で約7分、非利用者で68分の短縮効果がみられ、コンシェルジュを利用することにより合計約80分の待ち時間の短縮効果が得られました。
また、実際の診療時間はコンシェルジュ利用者で約110分、非利用者で80分程度と、コンシェルジュ利用者の方が長い結果が得られました。

これは、コンシェルジュが介在することにより、事前にさまざまな手配や手続き代行が行われ、関係者に周知する業務を行っているという効果が、待ち時間の短縮と、実診療時間の延長という形で証明されたと考えています。

本研究の結果は日本病院管理学会雑誌2006年第2号(4月号)に掲載されています。

調査結果をダウンロード(PDF)


医療コンシェルジュをご利用された患者さまの声

  • <整形外科にいらした28歳の男性の方からの声>

    待たされると聞いていたのでかえってびっくりしています。早く終わったので帰りに会社に寄れます。
    助かりました。
  • <血管外科を受診された71歳の女性の方からの声>

    当日、保険証を忘れてしまい動揺していたところ、医療コンシェルジュの方が、紹介元へ連絡してFAXをもらってくださいました。とても助かりました。
pagetop
Copyright 2008 Japan Medical Concierge Laboratry. All right Reserved.produced by コンシェルジュ・メディスン